過去ログ
膝の痛み 成長痛? ぎんなん治療院 - 2023年11月16日(木) 09時35分15秒 No.1192
小学3年生、野球部で活躍している男子です。
一か月前から左膝が痛い、病院では成長痛の診断?
レントゲンやMRIでも、膝の異常はありません。
この一週間、野球好きなお父さんと動画を見ながらストレッチやったらしていたら、だんだん良くなって、来院時はそれほど強い痛みは出ていません。
ピッチングフォームで左足を上げる時に膝に痛みが出ていました。
動診でも、しゃがみ込みや座位での膝曲げではまったく痛みは確認できません。
お父さんが気にしているのは、歩きはじめの何歩か足を引きずっている、その後からはまー普通に歩けている。
走るのが苦手になっているようだ。です。
靴を見ると、左靴はかかと部分の減り方がカカト全体になっているので、内股に問題がありそうなこと、歩き始めの足(膝)を前に出す筋肉群に問題がありそうなことがわかります。
ベッドに座って、膝を持ち上げると右は真っ直ぐ上がるのに、左は膝を開き気味にあげています。
座位のまま、左脚を右膝に乗せて開脚すると股関節の内側に軽い痛みを感じています。
パトリックテストでは、左の開脚で股関節の内側に痛みを感じ、可動域も右に比べて狭く、少し膝が立ち気味です。
足を見ると、足の甲の親指と人差し指の間(中足骨間)が、赤くなっています。
圧痛は、親指の股にあります。
この圧痛を押さえると、開脚が少し楽になっています。
お父さんも左開脚で痛みがあり、この位置に圧痛があるので押さえると開脚が楽になっています。
治療は、この圧痛点にパイオネックスゼロを貼って終了です。
膝は悪くないので、足の指の運動を教えて、股関節のトレーニングを少しやって…
3年生、このまま野球をやらせて良いのか?
肩甲骨の可動域も狭いらしく、それなのにピッチャーはどうなんだろう?
親は野球を長く、今でもやっているので、やらせたい、、、気持ちはわかるけど。
日本の野球選手やサッカー選手の寿命が短い、故障者が多いのは、小さな頃からそのスポーツばかりやっているから、チームにトレーナーがいない、やりすぎを抑制できない、などがあると言う人もいます。
他のスポーツもやれれば良いのですが、親が野球好きなので…せめて、右投げだったら左投げの練習、左打ちだったら右打ちの練習をして、左右のバランスを取るくらいはやらせても良いかと思います。
なにせ、まだ、8歳ですから。
一か月前から左膝が痛い、病院では成長痛の診断?
レントゲンやMRIでも、膝の異常はありません。
この一週間、野球好きなお父さんと動画を見ながらストレッチやったらしていたら、だんだん良くなって、来院時はそれほど強い痛みは出ていません。
ピッチングフォームで左足を上げる時に膝に痛みが出ていました。
動診でも、しゃがみ込みや座位での膝曲げではまったく痛みは確認できません。
お父さんが気にしているのは、歩きはじめの何歩か足を引きずっている、その後からはまー普通に歩けている。
走るのが苦手になっているようだ。です。
靴を見ると、左靴はかかと部分の減り方がカカト全体になっているので、内股に問題がありそうなこと、歩き始めの足(膝)を前に出す筋肉群に問題がありそうなことがわかります。
ベッドに座って、膝を持ち上げると右は真っ直ぐ上がるのに、左は膝を開き気味にあげています。
座位のまま、左脚を右膝に乗せて開脚すると股関節の内側に軽い痛みを感じています。
パトリックテストでは、左の開脚で股関節の内側に痛みを感じ、可動域も右に比べて狭く、少し膝が立ち気味です。
足を見ると、足の甲の親指と人差し指の間(中足骨間)が、赤くなっています。
圧痛は、親指の股にあります。
この圧痛を押さえると、開脚が少し楽になっています。
お父さんも左開脚で痛みがあり、この位置に圧痛があるので押さえると開脚が楽になっています。
治療は、この圧痛点にパイオネックスゼロを貼って終了です。
膝は悪くないので、足の指の運動を教えて、股関節のトレーニングを少しやって…
3年生、このまま野球をやらせて良いのか?
肩甲骨の可動域も狭いらしく、それなのにピッチャーはどうなんだろう?
親は野球を長く、今でもやっているので、やらせたい、、、気持ちはわかるけど。
日本の野球選手やサッカー選手の寿命が短い、故障者が多いのは、小さな頃からそのスポーツばかりやっているから、チームにトレーナーがいない、やりすぎを抑制できない、などがあると言う人もいます。
他のスポーツもやれれば良いのですが、親が野球好きなので…せめて、右投げだったら左投げの練習、左打ちだったら右打ちの練習をして、左右のバランスを取るくらいはやらせても良いかと思います。
なにせ、まだ、8歳ですから。
質問されればの掲示板 ぎんなん治療院 - 2023年11月16日(木) 09時19分14秒 No.1191
gakuさん、助かってますよ。ありがとうございます。
gakuの先輩の堀口さんや藤田さん、ケンコロさんは大先輩、ここの常連さんで、その前にもたくさんの先輩方からご質問を頂いて、私も大変勉強になっています。
井穴刺絡は修行がいらない、実技ができるようになるのは一日いらないです。
理論も簡単、鍼灸師の先生なら、すでに十分習ったことばかり。
なので、指導する、井穴刺絡を誰かに進めていただくには、1年かかりません。
来年の今頃は、いや、もう、来月には、誰かに井穴刺絡を教えるくらいになれています。
井穴刺絡を広めるためにでしたら、私が作った資料や動画など、何でも、自由にご利用ください。
来年からは、(セミナーのリエ先生に尻を叩かれて)、全国、アチコチ、出没するつもりです。
もし、これを見ている方で、「来てください」と言われれば、行きます。ご遠慮なく。
gakuの先輩の堀口さんや藤田さん、ケンコロさんは大先輩、ここの常連さんで、その前にもたくさんの先輩方からご質問を頂いて、私も大変勉強になっています。
井穴刺絡は修行がいらない、実技ができるようになるのは一日いらないです。
理論も簡単、鍼灸師の先生なら、すでに十分習ったことばかり。
なので、指導する、井穴刺絡を誰かに進めていただくには、1年かかりません。
来年の今頃は、いや、もう、来月には、誰かに井穴刺絡を教えるくらいになれています。
井穴刺絡を広めるためにでしたら、私が作った資料や動画など、何でも、自由にご利用ください。
来年からは、(セミナーのリエ先生に尻を叩かれて)、全国、アチコチ、出没するつもりです。
もし、これを見ている方で、「来てください」と言われれば、行きます。ご遠慮なく。
バネ指 手の圧痛部 上前腸骨棘 硬くなった手の筋肉靭帯腱 ぎんなん治療院 - 2023年11月16日(木) 09時09分51秒 No.1190
秋から冬、副交感神経が優位に働く時期にバネ指を発症することが多いと思います。
今回やったのは、私自身の症例で、痛みが強い患者さんにはできないかもしれません。
無理せず、一回で強くやるのではなく、注意してやってください。
①副交感神経の異常興奮の抑制
②発症した臓器や組織の感受性を抑える
バネ指など、副交感神経↑症状を改善させるには、①②の治療が必要となります。
バネ指では、感受性の高い指、手、手首、前腕などを過去に傷めた、使い過ぎたなどのことがあると、まずはその指に始まり、また、次の指にもとなります。
それらの感受性の高さを押さえるのに、その指の井穴刺絡、十宣の刺絡や、円皮針・パイオネックスを貼ったりすることが有効です。
しかし、若い頃から使い過ぎていると組織が硬くなって、なかなか改善しないことがあるので困ります。
組織が硬くなっているときには、指圧が良いのですが、なかなか自分で自分の手の指圧、指の力もいりますし、今度はその指の腱鞘炎となることもあります。
私も時々バネ指が出ることがあり、今朝は、右手の中指に強めのバネ指を発症していました。
直ぐに起きて副交感神経抑制のH5F5井穴刺絡をすることも良いのですが、感受性の高くなっている中指、中手骨の圧痛を指圧?いやいや、眠たいでしょう。
そこで思いついたのが“上前腸骨棘圧”です。
うつぶせに寝て、上前腸骨棘で掌の硬くなっている腱を持続圧迫(グリグリしない、ジーッと圧迫)1分ほどやったところで確認…良い感じ
次は2分ほど圧迫…さらに良い感じ。
起きてしばらくすると、また、バネ指が出てきたので、治療ベッドにうつ伏せに寝て圧迫…バネ指解消。
ベッドや柔らかい布団などでは圧がかからないので、治療ベッドよりも硬め、または、床にヨガマットくらいが良い。
あまりに痛みが強い場合はできない。
バネ指が出始めた時なら良い。
圧が弱い時には、そちら側の足を上げると強く圧迫できる。
★1分ほどやったら様子を見る、痛みが強くなればもちろん止める!
患者さんにおススメになる前に、先生方は自分で試してからにしてください。
何にしても、やりすぎはダメです。
今回やったのは、私自身の症例で、痛みが強い患者さんにはできないかもしれません。
無理せず、一回で強くやるのではなく、注意してやってください。
①副交感神経の異常興奮の抑制
②発症した臓器や組織の感受性を抑える
バネ指など、副交感神経↑症状を改善させるには、①②の治療が必要となります。
バネ指では、感受性の高い指、手、手首、前腕などを過去に傷めた、使い過ぎたなどのことがあると、まずはその指に始まり、また、次の指にもとなります。
それらの感受性の高さを押さえるのに、その指の井穴刺絡、十宣の刺絡や、円皮針・パイオネックスを貼ったりすることが有効です。
しかし、若い頃から使い過ぎていると組織が硬くなって、なかなか改善しないことがあるので困ります。
組織が硬くなっているときには、指圧が良いのですが、なかなか自分で自分の手の指圧、指の力もいりますし、今度はその指の腱鞘炎となることもあります。
私も時々バネ指が出ることがあり、今朝は、右手の中指に強めのバネ指を発症していました。
直ぐに起きて副交感神経抑制のH5F5井穴刺絡をすることも良いのですが、感受性の高くなっている中指、中手骨の圧痛を指圧?いやいや、眠たいでしょう。
そこで思いついたのが“上前腸骨棘圧”です。
うつぶせに寝て、上前腸骨棘で掌の硬くなっている腱を持続圧迫(グリグリしない、ジーッと圧迫)1分ほどやったところで確認…良い感じ
次は2分ほど圧迫…さらに良い感じ。
起きてしばらくすると、また、バネ指が出てきたので、治療ベッドにうつ伏せに寝て圧迫…バネ指解消。
ベッドや柔らかい布団などでは圧がかからないので、治療ベッドよりも硬め、または、床にヨガマットくらいが良い。
あまりに痛みが強い場合はできない。
バネ指が出始めた時なら良い。
圧が弱い時には、そちら側の足を上げると強く圧迫できる。
★1分ほどやったら様子を見る、痛みが強くなればもちろん止める!
患者さんにおススメになる前に、先生方は自分で試してからにしてください。
何にしても、やりすぎはダメです。
ご質問で助けられてます gaku - 2023年11月16日(木) 08時35分50秒 No.1189
おはようございます、稲舛先生。
井穴刺絡を知って、最初にたどり着いたのがこちらの掲示板でしたので、こちらの掲示板に質問させてもらって以降、ずっとこちらでアドバイスをいただいていましたが、こちらの掲示板は稲舛先生おひとりでされているようなので、もしかしたらお忙しい稲舛先生の負担になってしまっているのではないかと心配しておりました。
でも稲舛先生の何でも質問しても大丈夫という寛大なお言葉に甘えさせていただいて、引き続き、フェイスブックも魅力的なのですが、今しばらくこちらで質問をさせていただきたいと思っています。
井穴刺絡をするようになったおかげで、今までより診る範囲が広がったためか、今まで治療していた患者さんでも、「えっ、これはどういうことだろう?」というような事象に行きつくことが、ここのところ増えています。(このあたりのことは、またアドバイスをいただくかもしれません(笑))
そのような思いもよらない事象に出会って、最初の一手でうまくいかなくても、次の手くらいまでは考えられるようになってきました。二の手、三の手、四の手ぐらいまでは考えられるようになりたいです。そのためにもちゃんと考えながら治療を進めていきたいと思っています。
そしていつかはここで受けた恩を、井穴刺絡を広めるということで、少しでもお返しできればと思っています。ただいつのことになるやら・・・ですが(汗)
ちょっと長くなってしまいましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
追伸:昨夜のライブセミナーは最後の項目からだけライブで見ることができたのですが、私の名前が出てきて、ビックリ!でした。ラジオで投稿葉書が読まれるような興奮でした(笑)
井穴刺絡を知って、最初にたどり着いたのがこちらの掲示板でしたので、こちらの掲示板に質問させてもらって以降、ずっとこちらでアドバイスをいただいていましたが、こちらの掲示板は稲舛先生おひとりでされているようなので、もしかしたらお忙しい稲舛先生の負担になってしまっているのではないかと心配しておりました。
でも稲舛先生の何でも質問しても大丈夫という寛大なお言葉に甘えさせていただいて、引き続き、フェイスブックも魅力的なのですが、今しばらくこちらで質問をさせていただきたいと思っています。
井穴刺絡をするようになったおかげで、今までより診る範囲が広がったためか、今まで治療していた患者さんでも、「えっ、これはどういうことだろう?」というような事象に行きつくことが、ここのところ増えています。(このあたりのことは、またアドバイスをいただくかもしれません(笑))
そのような思いもよらない事象に出会って、最初の一手でうまくいかなくても、次の手くらいまでは考えられるようになってきました。二の手、三の手、四の手ぐらいまでは考えられるようになりたいです。そのためにもちゃんと考えながら治療を進めていきたいと思っています。
そしていつかはここで受けた恩を、井穴刺絡を広めるということで、少しでもお返しできればと思っています。ただいつのことになるやら・・・ですが(汗)
ちょっと長くなってしまいましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
追伸:昨夜のライブセミナーは最後の項目からだけライブで見ることができたのですが、私の名前が出てきて、ビックリ!でした。ラジオで投稿葉書が読まれるような興奮でした(笑)
右股関節の痛み 自転車に乗った時だけ ぎんなん治療院 - 2023年11月15日(水) 10時14分41秒 No.1188
歩行時に右股関節に痛みはありません。トレーニングでも股関節に痛みを感じることは無く、あるとしたらハードにやった時に左股関節に痛みが出る。
ただ、自転車に乗ると右股関節に痛みが出ることが20年前から度々ありました。
それほど自転車に乗ることも無く、歩行で問題ないので治療の必要は感じていませんでしたし、仰向け、うつ伏せで圧迫しても痛みを感じることはありません。
昨日は、5分自転車に乗って降りた時、痛みで歩くことができないほど、しばらくジッとしているとだんだんおさまってました。
その時も、痛みがある所を押さえてもそれほど強い痛みを感じることは無く?
でも、自転車に乗ってペダルをこぐと痛みが出ます。
しばらく自転車をこいで、右足を踏み込むときです。
この時は、圧痛のある筋肉=大腿四頭筋?に強い圧痛がありました。
信号待ちでこの筋肉が使われる姿勢になって、右手親指で指圧すると痛みが軽くなってきます。
次の信号でもやってとしているうちに、痛みを感じなくなり、帰りは、指圧しなくても痛みが出なくなりました。
圧痛点は、その痛みが出る姿勢になって探し出すことができる
軽く押さえて改善するのは円皮針、強く押さえて改善するのは針治療
今回の痛みは、硬くなってしまった筋肉を押さえたまま動かして指圧の効果だと思います。
自分の体で圧痛点の探し方の基本を学びました。
自宅を出て5分、途中で自転車を止めたのは、相撲をやっている福岡国際センターで人だかりができていたので、なんだろうと見たためです。
その先のマリンメッセの食の展示会に黒酢の仕入れ先の会社が出店していたのでご挨拶に行きました。
展示会、面白い物がたくさんありました。
12月には、スポーツ関連の展示会もあります。
ただ、自転車に乗ると右股関節に痛みが出ることが20年前から度々ありました。
それほど自転車に乗ることも無く、歩行で問題ないので治療の必要は感じていませんでしたし、仰向け、うつ伏せで圧迫しても痛みを感じることはありません。
昨日は、5分自転車に乗って降りた時、痛みで歩くことができないほど、しばらくジッとしているとだんだんおさまってました。
その時も、痛みがある所を押さえてもそれほど強い痛みを感じることは無く?
でも、自転車に乗ってペダルをこぐと痛みが出ます。
しばらく自転車をこいで、右足を踏み込むときです。
この時は、圧痛のある筋肉=大腿四頭筋?に強い圧痛がありました。
信号待ちでこの筋肉が使われる姿勢になって、右手親指で指圧すると痛みが軽くなってきます。
次の信号でもやってとしているうちに、痛みを感じなくなり、帰りは、指圧しなくても痛みが出なくなりました。
圧痛点は、その痛みが出る姿勢になって探し出すことができる
軽く押さえて改善するのは円皮針、強く押さえて改善するのは針治療
今回の痛みは、硬くなってしまった筋肉を押さえたまま動かして指圧の効果だと思います。
自分の体で圧痛点の探し方の基本を学びました。
自宅を出て5分、途中で自転車を止めたのは、相撲をやっている福岡国際センターで人だかりができていたので、なんだろうと見たためです。
その先のマリンメッセの食の展示会に黒酢の仕入れ先の会社が出店していたのでご挨拶に行きました。
展示会、面白い物がたくさんありました。
12月には、スポーツ関連の展示会もあります。
ご質問で助けられてます ぎんなん治療院 - 2023年11月15日(水) 09時37分11秒 No.1187
皆さんの質問が無ければ、私はここに何を書いたらいいのか?となっていましたよ。<br><br> いろんな質問を出していただけるので、とても助かっています。<br> 「初歩的な質問で」と、謙遜される方がいますが、初歩的な事こそ、何度もお伝えしなければならないことで、私がお伝えするのを忘れてしまっていることばかりです。<br><br> 学校の授業は、毎年、同じことをやっています。<br> もし、進学が無かったら、わからなかった所をもう一度、同じ学年をもう一度やれればどれだけ理解することができただろう?と、私は思いました。<br><br> この治療の勉強には、進学や落第などありませんので、何度でも同じことを勉強することができます。<br> なので、お伝えする側も、何度でも同じ内容を角度を変え、手法を変えてやらなければならないと考えながらやっています。<br><br> もっと、何でもご質問ください。<br> 初歩的な質問、大歓迎です!<br> たまたまここに来られた鍼灸師の先生、いまは素人でも、これから鍼灸学校に行こうと考えている未来の鍼灸師の先生が見て、あっ、これだ!と、掴んで下さるかもしれません。
井穴刺絡 まず、やってみた ぎんなん治療院 - 2023年11月15日(水) 09時30分40秒 No.1186
今回は、僕が初めて井穴刺絡をした時の症例を投稿させて頂きます。
患者 62歳女性
職業 1人で長屋形式の居酒屋を切り盛り。
2023年8月下旬、左肘部管症候群手術予定。
2021年1月右橈尺骨遠位端骨折をして、救急外来にて不適切な整復固定をされた後、半年の間、2軒整形外科をたらい回しにされ、変形治癒をおこし、その後総合病院の整形外科にて手関節専門医により骨切り術を行いリハビリをし、2022年12月頃に治癒。
その間、入院時以外は固定をした状態であってもお店を営業され、左手に過度の負担がかかり、2022年11月頃より、左手の握力低下に痺れが発症、2023年3月に症状が増悪し、手関節専門医より、肘部管症候群と診断され手術を勧められる。神経剥離術、靭帯切離に加え、やや変形も見られる為、骨を削る作業も必要とのこと。
しかし、お店を休む訳にいかず、8月13日は
十勝の花火大会があり、そこが書き入れ時なので、8月下旬に手術を予定し、週一のリハビリと月一回の診察で、神経伝導検査と筋力検査で経過を見ながら手術を迎える予定で、本人的に、リハビリだけでは心もとなく、すこしでも快適に仕事をしたい為、4月上旬頃、当院へ来院。
来院時、握力は15キロ程で、環指、小指、前腕尺側に痺れと知覚障害あり、内側上顆Timel徴候あり。
当時は鍼灸治療を行なっておらず、15年間学び続けていた欧米の伝統的な手技療法を用い診療を行なっており、筋膜の解放や固有受容器の修正に各関節の調整や姿勢の改善を適宜行い、患部の負担を分散し軽減させ、出来るだけ神経の滑走や患部の循環が自由になる様に、週一ペースで施術していました。
まあまあ楽にはなるものの患部の症状は不安定で、診察での検査結果はあまり変化は無く、少しでも良い状態で手術を迎えられればと思い施術を続けておりました。
そして2023年6月25日、井穴刺絡北海道勉強会が開催されました。
その2日後火曜日、その方の来院日で、あまり経過が良くありませんでした。
正直手詰まりで、本人の了承をとって井穴刺絡を試してみることにしました。
しかし、どのツボを使おうか?
まだ、あまり井穴刺絡の診断の事が良くわからず、とりあえず井穴に圧痛のある所かなと思い、調べてみると全てに圧痛があります……………
どうしよう…………
とりあえず一つづつパイオネックスを貼って握る動作が楽になる所を探してみようと思いました。
まず肘部管症候群なのでH3→なんだか楽です。
次にH4→更に楽です。
次にH5→もっと楽です。
次にH2→なんか変→剥がすと楽になる。
次にH6→なにも変わらない。
次にH1→なにも変わらない。
という訳でH3H4H5を40滴ずつ刺絡してみました。
すると、今までとは比較にならないくらい楽で軽くて力がとても入ると言ってかなり喜んでます。
明日は診察日と言って帰られました。
そして翌日の昼休みにその方から電話がかかって来ました。
するといきなり「あのハリは一体何なの!?」
と興奮気味の大声で言って来ました。
その語気から、悪化したとか、担当医に怒られたとか言われるのではと思い、ドキドキしながら聞いていると、
「神経電伝導検査の数値が今までに無いくらい良くなって、握力も15キロから22キロになって、先生がびっくりしてた」と言います。
「この調子で回復すれば手術はリスクがあるからキャンセルした方が良い、もっとその鍼治療をやってもらいなさい」と担当医に言われたそうで、興奮して大喜びをしていました。
やってみて、たったの一回で、井穴刺絡の凄さをいきなり実感しました。
もっともっと勉強したいと思い、それから、講習会資料に21世紀の医学、ぎんなん治療院症例集、facebookを読み漁り、暇さえあれYouTubeを視聴し、みかノートを購入し、勉強し直し
その後、週一で治療を続け、8月中旬の診察にて症状がほぼ無くなり検査も問題無く手術は中止になりました。
開業して、13年の臨床経験になりますが、手術適応例を改善させたのは一度たりとも無く、今回が初めてです。
そして、もし、僕が井穴刺絡北海道勉強会に行ってなかったら、この患者さんは間違い無く8月に手術をしていたことでしょう。
これは、もう、福岡に行くしか無い!
こんなにも凄い治療が学べるなら、帯広から福岡の距離なんて全然大した事無い!
と決心した出来事でした。
患者 62歳女性
職業 1人で長屋形式の居酒屋を切り盛り。
2023年8月下旬、左肘部管症候群手術予定。
2021年1月右橈尺骨遠位端骨折をして、救急外来にて不適切な整復固定をされた後、半年の間、2軒整形外科をたらい回しにされ、変形治癒をおこし、その後総合病院の整形外科にて手関節専門医により骨切り術を行いリハビリをし、2022年12月頃に治癒。
その間、入院時以外は固定をした状態であってもお店を営業され、左手に過度の負担がかかり、2022年11月頃より、左手の握力低下に痺れが発症、2023年3月に症状が増悪し、手関節専門医より、肘部管症候群と診断され手術を勧められる。神経剥離術、靭帯切離に加え、やや変形も見られる為、骨を削る作業も必要とのこと。
しかし、お店を休む訳にいかず、8月13日は
十勝の花火大会があり、そこが書き入れ時なので、8月下旬に手術を予定し、週一のリハビリと月一回の診察で、神経伝導検査と筋力検査で経過を見ながら手術を迎える予定で、本人的に、リハビリだけでは心もとなく、すこしでも快適に仕事をしたい為、4月上旬頃、当院へ来院。
来院時、握力は15キロ程で、環指、小指、前腕尺側に痺れと知覚障害あり、内側上顆Timel徴候あり。
当時は鍼灸治療を行なっておらず、15年間学び続けていた欧米の伝統的な手技療法を用い診療を行なっており、筋膜の解放や固有受容器の修正に各関節の調整や姿勢の改善を適宜行い、患部の負担を分散し軽減させ、出来るだけ神経の滑走や患部の循環が自由になる様に、週一ペースで施術していました。
まあまあ楽にはなるものの患部の症状は不安定で、診察での検査結果はあまり変化は無く、少しでも良い状態で手術を迎えられればと思い施術を続けておりました。
そして2023年6月25日、井穴刺絡北海道勉強会が開催されました。
その2日後火曜日、その方の来院日で、あまり経過が良くありませんでした。
正直手詰まりで、本人の了承をとって井穴刺絡を試してみることにしました。
しかし、どのツボを使おうか?
まだ、あまり井穴刺絡の診断の事が良くわからず、とりあえず井穴に圧痛のある所かなと思い、調べてみると全てに圧痛があります……………
どうしよう…………
とりあえず一つづつパイオネックスを貼って握る動作が楽になる所を探してみようと思いました。
まず肘部管症候群なのでH3→なんだか楽です。
次にH4→更に楽です。
次にH5→もっと楽です。
次にH2→なんか変→剥がすと楽になる。
次にH6→なにも変わらない。
次にH1→なにも変わらない。
という訳でH3H4H5を40滴ずつ刺絡してみました。
すると、今までとは比較にならないくらい楽で軽くて力がとても入ると言ってかなり喜んでます。
明日は診察日と言って帰られました。
そして翌日の昼休みにその方から電話がかかって来ました。
するといきなり「あのハリは一体何なの!?」
と興奮気味の大声で言って来ました。
その語気から、悪化したとか、担当医に怒られたとか言われるのではと思い、ドキドキしながら聞いていると、
「神経電伝導検査の数値が今までに無いくらい良くなって、握力も15キロから22キロになって、先生がびっくりしてた」と言います。
「この調子で回復すれば手術はリスクがあるからキャンセルした方が良い、もっとその鍼治療をやってもらいなさい」と担当医に言われたそうで、興奮して大喜びをしていました。
やってみて、たったの一回で、井穴刺絡の凄さをいきなり実感しました。
もっともっと勉強したいと思い、それから、講習会資料に21世紀の医学、ぎんなん治療院症例集、facebookを読み漁り、暇さえあれYouTubeを視聴し、みかノートを購入し、勉強し直し
その後、週一で治療を続け、8月中旬の診察にて症状がほぼ無くなり検査も問題無く手術は中止になりました。
開業して、13年の臨床経験になりますが、手術適応例を改善させたのは一度たりとも無く、今回が初めてです。
そして、もし、僕が井穴刺絡北海道勉強会に行ってなかったら、この患者さんは間違い無く8月に手術をしていたことでしょう。
これは、もう、福岡に行くしか無い!
こんなにも凄い治療が学べるなら、帯広から福岡の距離なんて全然大した事無い!
と決心した出来事でした。
フェイスブックは好き嫌いもあるので ぎんなん治療院 - 2023年11月15日(水) 09時14分48秒 No.1185
gakuさん、おはようございます。フェイスブックにお誘いしているわけではありませんので、ご心配なく。あの会社の手先ではありませんので。
面白そうな話があれば、こちらにも転載していますし、この掲示板のことも向こうに転載することがあります。
今回、素晴らしい投稿があったので、みなさんで読んでいただければと思います。
面白そうな話があれば、こちらにも転載していますし、この掲示板のことも向こうに転載することがあります。
今回、素晴らしい投稿があったので、みなさんで読んでいただければと思います。
井穴刺絡学会のフェイスブック gaku - 2023年11月15日(水) 07時52分46秒 No.1184
おはようございます、稲舛先生。
>井穴刺絡学会のフェイスブックは、見られたことはありますか?ちょうど先生と同じように、井穴刺絡に出会って探究心旺盛な鍼灸師の先生がたくさんいらっしゃいます。ただ、フェイスブックはあまり好まないと言われる方もいますので、無理は言いません。
今はフェイスブックとちょっと疎遠になっている状況です(汗)が、最近、井穴刺絡学会のフェイスブックを職場から拝見する機会があり、色々な先生方の探求心に刺激されました。
私自身は、ほんの少し自分の不得意なところを補えたら程度の軽い気持ちで、井穴刺絡を始めたのですが、面白さにどっぷりはまってしまいました。
いつも色々な情報を提供していただき、ありがとうございます。感謝しております。
今夜のライブセミナーも、ライブ配信に間に合うかわからないのですが、楽しみにしております。
>井穴刺絡学会のフェイスブックは、見られたことはありますか?ちょうど先生と同じように、井穴刺絡に出会って探究心旺盛な鍼灸師の先生がたくさんいらっしゃいます。ただ、フェイスブックはあまり好まないと言われる方もいますので、無理は言いません。
今はフェイスブックとちょっと疎遠になっている状況です(汗)が、最近、井穴刺絡学会のフェイスブックを職場から拝見する機会があり、色々な先生方の探求心に刺激されました。
私自身は、ほんの少し自分の不得意なところを補えたら程度の軽い気持ちで、井穴刺絡を始めたのですが、面白さにどっぷりはまってしまいました。
いつも色々な情報を提供していただき、ありがとうございます。感謝しております。
今夜のライブセミナーも、ライブ配信に間に合うかわからないのですが、楽しみにしております。
沖縄で25日と26日 講習会と体験会 ぎんなん治療院 - 2023年11月14日(火) 18時13分12秒 No.1183
?si=skE9_C6BrZ15lzjP